Cドライブを替えた話

DTMってデスクトップミュージックの略なわけで、それはもうパソコンがないとイカンわけなんですけど、今年に入って作曲面だけでなくPC関連のいろいろな不具合に悩まされてまして。
作曲だけで見ても、昨日使えたプラグインが突然使えなくなったりとか、使ってても途中で落ちるとか・・・
それだけでなくて、例えば動画を見ようにも速度がとんでもなく遅くて、ニコ生なんかを見てたら音声が消えるとか、普通の動画見るにしても途中で止まってそのままとか(ちなみにこの時の速度が0.6~5Mbpsっていう遅さ)。
スカイプ通話しててもしょっちゅう途切れたり、ひどいときはネット回線まるまる落っこちるという。
そして決め手はPCの起動時間3分超え・・・
もうこれはアカンなと思い、いろんな方に相談して、結果思い切ってCドライブをHDD→SSDに替えたわけなんです。
今使ってるPCは2012年から引っ張ってるWin7のもの。業者で組んでもらったBTOパソコンです。
CPUはintel core i5、メモリは8GB積んでます(メモリは増設したいけど)。
買った当時はまだSSDが出始めた頃で、SSDについてよくわかってなかった上に120GBで1万円以上もしたわけなんですよ。
ということで普通のHDDにしたんですけどね。
SSDを調べると、今すごく安くなったのねっていう。
私は「500GB近くあってくれればいいか」って思ってたら、480GBのものが1万円切ってるとか。
「おお、これでいいじゃん!」ということで即決(ちゃんと2.5インチマウンタも買ったよ)。
載せ替えるのは比較的ラクにできたんですけどね、機械音痴&Cドライブを変えるっていうのは初&クリーンインストールだったので当初全く知らない事態に。勢いでやるものではないということを実感しました。
簡単に言えば「事前に各種デバイスドライバのダウンロード&インストールが必要だった」ということでございます。
最初は「ネット繋がらん、どういうことやねん!?」みたいな状態で。正直これだけで一日使いました。何やっても改善しなかったけど。
次の日になって「BTO(自作)パソコンはクリーンインストール後は各種デバイスのインストールが必要」という記事を見つけて、サブPCで必要なドライバを見つけてダウンロードしてくるという感じに。
正直サブPCなかったら積んでたと思う。
そしてそこから怒涛のソフトインストール。
作曲関連は勿論、セキュリティーソフトからフォトショ、スカイプ等など。
痛手だったのがオーディオ編集ソフトとホームページビルダーがどう頑張ってもインストールできなかったこと。
特にオーディオ編集ソフトはもう10年位の付き合いになってたソフトだっただけにキツイ。
ビルダーはまぁ、タグ打ちくらいならある程度できるし、そのうち買えばいいかなくらい。
そしてネット速度はさっき測ったら「114Mbps」でした。まぁこれくらいあれば十分かなと。
ちなみに下り201.00Mbps、上り205.13Mbpsでした。満足。
PCの起動は早くなりましたね、15秒位で立ち上がってます。
と、まだ幾つか入れないといけないソフトは有るんだけど、一先ずこんな感じで。
SSDいいよー。